施設外での作業で感じた事(3)

公開日: : 利用者さんの声

もうすぐ、2019年が終わろうとしています… 水っちです。( ^∀^)

今回は、アリサさんの施設外での作業で感じた事をご紹介します。

施設外で主に野菜のことを書きます。

作業内容は、きぬさや、いんげん、プチトマト、銀杏とかを計量とかしたりします。

袋入れは、難しかったのは、玉ねぎ、ナス、ピーマンでした。

すべての作業は、慣れていく感じです。

ピーマンのイラスト

アリサさんは週一のペースで、水っちと一緒に、施設外で作業されていますが、野菜の袋止めが得意で、野菜の計量作業も速い方です。

水っちの課題は、「速さの向上」です。この課題は、なかなか克服するのが難しく、永遠のテーマです。

水っちの場合、仕事に慣れたら大丈夫かというと、今のところ、そういう風にはなれてないですねぇ。

なぜなら、毎回、初心にもどってしまい、経験値アップとかが実感しにくく、「忘れん坊な境地」となっています。

最近、指導員の方に、水っちのいい雰囲気が、「作業メンバーの調和と向上を促している」といった意味のご意見を頂きまして、普段心がけている事が評価されて、うれしく思っています。

また施設外先の、パートで来られている方や現場監督の方と、いい雰囲気で意思疎通できる関係を築いていく事にも、成功しています。

この事は、ホームページ作りにも活かされています。

あなたも、お仕事に、いい雰囲気作りに取り組まれてはいかがでしょうか?(゚∀゚ )

関連記事

コロナ対策道具

水っちのブログ記事の感想。

お久しぶりです…水っちで~す。ヾ(・∀・*) この前のミーティングの最後の方で、水っちのブログ

記事を読む

野球ボールのイラスト

エコボールへのこだわり

水っちで~す。こんにちは~。(σ´・ω・)/~ 今日は、§BAN§さんのエコボールへのこだわり

記事を読む

大根のイラスト

施設外での作業で感じた事(2)

こんにちは~、お元気ですか?水っちは、日々、良好です。( ̄∀ ̄) 最近、利用者の皆さんから、グ

記事を読む

野菜のイラスト

施設外での作業で感じた事(1)

水っちです。こんにちは!(゜▽゜) 最近、利用者の皆さんから、グリーンリーフの場内での作業や、

記事を読む

野球ボールの写真

rainさんの心構え

今日も、よろしくお願いします。水っちです。(*≧∀≦)ノ゙ 今回は、利用者さんの rain(レ

記事を読む

水っちの画像

今年の目標‼

こんにちは~、水っちです。(*´∀`) 2020年がスタートしました。 あなたは、いかが

記事を読む

グリーンリーフの新しい看板画像
看板が新しくなりました!

こんにちは!水っちです! 最近、変わった事といえば、そう!グリー

リーフホルダーの画像
こんな小物を作っています

こんにちは!水っちです。 現在、グリーンリーフでは、硬式野球ボー

竹林の作業風景4
竹林での作業

最近、グリーンリーフは、竹林へ、行きました。 これまでも何度か、

お久しぶりです、水っちです!!

前回、2020年06月10日の記事で、止まっていました。 何を、

ゲーム風景
ちょっと、息抜きタイムです。

こんにちはっ!水っちです。ヽ( ・∀・)ノ ゴールデンウィーク前

→もっと見る

PAGE TOP ↑