ちょっと、息抜きタイムです。
公開日:
:
いろんなイベントがあります♪
こんにちはっ!水っちです。ヽ( ・∀・)ノ
ゴールデンウィーク前のある日、世間はコロナ対策で、自粛ムードが続いてなかなか遊びに行けない中、グリーンリーフは職員と利用者の全員で昼から息抜きをしました。
2色のピンポン玉を、一旦、バウンドさせて、穴に入れて、列をそろえていくゲームのチームと、3枚か4枚のパズルのピースをマークの入ったサイコロを振って出た目を選んで、それぞれのカードに描かれたワクを速く埋めるゲームをするチーム、そして、屋内に何もない広い空間があって、そこで、軍手を丸めたボールを使って、野球をするチームにわかれてイベントを楽しみ、息抜きできました。
水っちは、パズルのゲームと野球に挑戦しました。
まずは、パズルの方は、どうだったかというと・・・
3枚、4枚のピースが、なかなかカードのワクに収まらない、周りの様子を見てみると、皆、苦戦していると思いきや、ぱっぱっぱっと、完成している人がおりました。
ボードゲームを研究している指導員さんも、その一人で、あっと言う間に完成させていました。
水っちは、なかなか完成出来ない時と素早く完成出来る時とがありました。
・・・これは、なかなか、手ごわいなぁと感じました。
そして、次は、野球に挑戦しました。
実は、水っちは、小学校の高学年の時、野球部に入っていました。
一回だけ試合に出た時、今まで負けっぱなしだったチームが、コールド勝ちをした経験があります。
塁にも、出ましたよ。
そんな思い出を胸に秘め、ン十年ぶりに、バットを振った結果…
軍手を丸めて作ったボールが、バットにあたって、下にボタッ!
バウンドしてピッチャーの前へ、ポチョン!
ピッチャーの後ろの方へ、勢い良く、とんでいかない感じ・・・
でも、塁に出てることになってました。
そして、試合の終盤は、空振りを連発し、我がチームは負けましたとさ。_(゚A゚ )≡
関連記事
-
-
幸せな気分になりましたぁ♪
こんにちは~!水っちです。(·∀·) 本日は、最近、グリーンリーフで起こった嬉しい出来事をお伝
-
-
大掃除とレクリエーション
いつも、ブログを読んで下さいまして、ありがとうございます。水っちです。( ゚∀ ゚) 最近、グ
- PREV
- グリーンリーフの新たな挑戦
- NEXT
- お久しぶりです、水っちです!!